今日は、Web制作の際に使用されるカラーコードについてご紹介します。「16進数」が理解できるとカラーコードを見ただけでもなんと…Read More
Tag Archives: Webデザイナー
【 Photoshop チュートリアル 】やってみたかった表現を完全マスターしよう!
Adobe Photoshopは、画像編集や加工をするための定番ソフトで、様々なデザイン現場で使われています。豊富な機能を持つことから…Read More
DEだったら知っておきたい!画像フォーマットの拡張子比較
画像を扱うためにはデータ化の必要があり、いくつかの画像フォーマットが存在します。一口にフォーマットとはいっても、最適な用途…Read More
スキルアップに役立つ!コーディング技術を学習しませんか?
コーディングとは、HTMLやCSSなどのコードを書く作業がメインとなり、Web制作の現場では欠かせない工程です。デザイナーは…Read More
WEBデザイナー初心者向け「IT用語」「さ〜そ」をご紹介
Site map(サイトマップ)Webサイト内のページ構成を見やすく一覧できるように表示してあるもの。私は「初めてWEBサイトを…Read More
URLを入れるだけでカラー情報などまとめて表示してくれる「Stylify Me」
制作サイトや、気になるサイトの「スタイルガイド」を作成できるWEBサービスの紹介です。Read More
YouTube動画プレーヤーをカスタマイズして埋め込める「reEmbed」
YouTubeの動画プレーヤーを、カスタマイズして埋め込めるWEBサービス「reEmbed」を紹介します。Read More
SVG形式アイコンを無料ダウンロードできるWEBサービス『iconmelon』
「iconmelon」はアイコンをダウンロードできるWEBサービスです。いろんなテイストのアイコンが登録され、すべてSVG形式でダウンロードすることができます。Read More
デザイナーのためのフリーフォント
デザイン制作に必要なフォントは非常に豊富な種類があり、フリーでダウンロードできるものもたくさん存在しています。Read More