これは絶対欲しい!カレンダー管理「Magic Calendar」
皆さん、カレンダー管理どうしています?
私は思いっきり「紙 + アプリ」です。家では紙のカレンダーに予定をびっしり書き込み、出先で予定が入るとスマホのカレンダーアプリに新規登録。なので、家に帰ってから「オッと!ダブルブッキング〜!」なんてことよくあります。ありすぎです…。(笑)
紙のカレンダーの良いところは1か月の予定が一目でわかること。
スマホアプリのカレンダーは日時が簡単に設定できて便利でスマホならいつも手元にあるから、予定の確認がすぐできますね。
そしたら、なんと!その両方いいとこどりしちゃったカレンダーが登場!
その名も「Magic Calendar(マジックカレンダー)」
「もし、紙とスマホの両方の良さが合わさったカレンダーがあったら?」という発想を形にしたデバイスだそうです。
日本の「KOSHO TSUBOI DESIGN」チームが開発している製品。「Android Experiments Object」という、グーグルが主催するプロジェクトで公募されたものの中から選ばれたようです。
他にも「Android Experiments Object」のサイトには6つ(グランプリ 4 作品と、特別賞 2 作品)の便利な未来が紹介されてますよ。
4つの未来が形になりました! 紹介動画
良いですね!自分が一日しゃべった内容を基にして英会話の勉強ができちゃうなんてのもありましたね。早く製品化してほしいですね。楽しそう!
Magic Calendar 紹介動画
なんと便利なんでしょう!
このMagic Calendarがあったら、もうダブルブッキングなんてすることないし、超〜〜便利ですよね。
Android Experiments OBJECT
https://www.android.com/object/
Android「Magic Calendar」
https://www.android.com/object/vote/magic-calendar/